2014-01-01から1年間の記事一覧

蛍の光窓の雪・・・

[後・・・] まさかの後10日で今年も蛍の光であります、いまだ年賀状にも手は着かず、今年中には無理かも?。 あまり外部との接触も少ない私ですがどうも世間に年末のあわただしさは見えない、我が家のベランダをリフォームしています(予算の都合で自力で…

オオッ!!寒むっ!!

[ノストラダムの予言] 爆弾低気圧、ネーミングが良い、おどろ恐ろしい表現であります、気象庁の予報通り日本列島は冷凍寸前、かろうじて当地方だけ神に許されたのか被害なし。 近年は気象他、自然災害状況は新記録の連続、最悪であります、ひょっとして生き…

日本どうなる?

[ドブに捨てた銭] 500億とか600億とか云われた選挙経費を使った選挙が終わった、与党が勢いづいただけの結果となったようであります。 そんんな事をしなくてもと思うんであります、まあ野党が情けないとは思います、なぜか野党同士で喧嘩やらもめ事が…

ええかげんにせ〜ヨ

[解散] 冗談かと思っていたら、本気だった、なんの解散かと国民は唖然、よくも平然と自分たちの都合で血税を使うものだ・・・。 たかだか数年先の消費税を民意で問う?清き一票を誰に投票すればいいものか本当に迷う、金遣いの荒い与党にするか?国家運営の…

習近平国家主席

[首脳会談] 安倍首相&習近平国家主席の顔合わせ、さすが大国?の主席の態度、なんとも笑える、国民が国民ならやっぱり主席も似たようなもの。 まったく子供じみている、気が弱いのか馬鹿なのか一国の首相を迎える態度が余裕なし、心中が顔にもろに現れてい…

秋雨はシトシト・・・

[麻里府文化祭] 三年連続の雨模様開催、肌寒い一日、たぶんこれは祟りであろうが祟りの元凶がわからない?やはり空模様が悪ければ人出は鈍る、なんとも盛り上がりに欠ける。 年々活気も無くなる、いつの日か気がついたら誰もいなかった?となるかも・・・小…

頭は空っぽ!!

[脳神経科] 昨日に続き、今日は頭の中を捜索してもらうため柳井市の病院へ、現役時代建築に関与したことがあるので、今回は患者として行き、まだまだ古びていないな〜、なんとなく懐かしい。 初診チェックの記入でMRI撮影と云うのがあったので大きな丸で…

最悪

[自覚症状] ついに高齢者だと云うことを実感した、昨夜テレビを観ていたら突然、左目に黒いカーテンが・・・?ほんの時間にして2〜3分間、相棒に「お〜い、目が見えんようになった」・・・と叫ぶしかないのであります。 痛くもなんともない、これは異常だ…

脅威

[中国漁船団] 少し前から小笠原諸島付近に中国の漁船が大挙して押し寄せて来ているニュースを頻繁に聞く、密漁船だそうであります、狙いはサンゴとある。 密漁船と云うのに日本国は手をこまねいて見ている?なんと云うていたらく、情けない、いづれ小笠原の…

世の中先生き不安

[エボラ] 地球規模で伝染病がまん延、日本国に入って来るのも時間の問題、ノーテンキ日本では防ぎきれないような気がします。 [イスラム国] イスラム国の手先らしき奴らが各国で事件を起こしています、はたして日本の防衛はしっかりしているのか心配になって…

辞職問題

[二人目] 小渕大臣に続き松島大臣、二人揃って退陣、連日のニュースに大騒ぎ、小渕氏はまあ無理もないが松島氏の方はうちわで辞任、くだらない問題であります。 うちわが財産的価値があるかないか?の問題、野党、レベルの低い粗探しで真面目な顔でうちわの…

日本シリーズCS戦

[巨人無残] 阪神に4連敗、まさか?まさか?の連続、同じ負けるのなら、こう云うのが良い、惜しい惜しいで負けたら悔いが残る、来年に期待。 大阪では川へ飛び込む人が続出とか?まあ好きにやりなさい・・・。 パリーグが面白い。 [小渕大臣] 私の頭の中では…

清き一票

[無投票] 田布施町、町長選挙が近づいて来たがなんと無投票だと・・・「我こそは!!」と云う輩は現れなかった、残念であります、楽しみんにしていたのですが、 現在の町長が別に悪いと云うわけでもありませんが、永くやっているとやっぱり平凡化してくる、…

良かった!!

[続スーパー台風] 今回ばかりは観念していました、なんとたいした風も吹かず拍子抜け、まあ良かった良かったであります。 スーパー台風、どうも名前負け、期待したほどスーパーではなかった、気象予報では台風はこれで打ち止め?らしい、これで国民安心して…

日本列島危機一発

[スーパー台風] 連日の台風情報 、なんとその名もスーパー台風と命名?台風と云うスーパー店でもできたのかと勘違いしそうであります。 先週の18号はなんとか難を免れたが今回ばかりはどうも危ない、少々外れても余波だけでも相当な雨、風になりそうであり…

嬉しい一日

[トリプル受賞] LED開発で世界に貢献と云うことでノーベル物理学賞、まとめて三人、赤崎さん天野さん中村さんが受賞、中村さんは昔?聞いたことがあるような気もする、他の二人は初めて聞く名前であります、当たり前であります、そんな賢い人は知らないの…

イスラム国

[いざイスラム国へ] 若者の行動、予想もつかぬ行動、出発直前に御用!!これを取り締まる法律があったとは驚きです、時々テレビドラマに登場する公安が捕まえたとか?。 まずしなければならない仕事、国外脱出を失敗するようでは極めて杜撰な計画であったの…

今ごろ台風が

[台風18号] 我が家に向かっていた台風18号も私の命令通りに急遽関東方面に舵を切りことなきを得、やれやれでありますが、あちこちで被害が出ているようであります、続いて19号が発生、息つく暇もない、すこし疲れているが私、南方の海に向かい、とにか…

爆発

[御嶽山爆発] 山登りに出かけたら突然地面が爆発、大惨事となっています、本当に油断も隙もない近頃です。 私も月一回は山に登っています、他人事ではありません、はじめからそんな危ないような所には行きませんが、近年高齢者の人が多い、なにしろ元気な高…

続大相撲

[規格外] 逸ノ城がとまらない、昨日は大関を投げ飛ばし今日は横綱鶴竜を引き技で四つん這い・・・さすがに唖然とした、日頃引き技を得意としている鶴竜、自分が引かれて思い知ったろう。 明日は白鵬の胸を借りる?たぶん横綱今夜は寝れない、さあどうする、…

大相撲

[大関無残] 大相撲が面白い?大変な関取があらわれた、その名も「逸ノ城」今日は簡単に稀勢の里を破った、憎らしいぐらい強い。 稀勢の里がまた気の毒なくらいイジメに合っている、角界からファンから、もうクソミソ、本人は出勤拒否したいくらいだろう、土…

只今ミツバチは孤立、救援は?

[大たまげ] いつまでも太陽は出ない、山の蜂が気になるので、しぶしぶ出かけた、坂道を登り始めたら、直ぐ目に飛び込んできたのが、なんだなんだであります。 なんと最近テレビでよく見る各地の土砂崩れ画像と同じシーンではありませんか?目をこすって、ほ…

日本沈没するかも

[終戦後69年] いつの間にやら早や盆であります、今年はここまで異常気象のオンパレード、毎日どこかで災害が起こっています、どうしたことでありましょう?。 現在は夏なのか梅雨なのか?後一週間は雨が降ると云う、ハチたちもさぞや困っているだろうと、巣…

台風

[台風] 今度こそ、どうやら我が地方に上陸しそうであります、困った困ったであります、もう覚悟を決めました、ハチも巣箱の蓋が飛ばなければいいのですが・・・我が家の屋根も危ないかも?。 [懐かしのイノシシ捕獲劇場(テスト)]

高校野球

[甲子園は遠く] 全国民の期待?も虚しく熊毛南高校惜敗・・・嗚呼&%$#”!・・・。

甲子園

[甲子園は目の前?] 大相撲は予定通り白鵬の優勝、巨人は今のところ首の皮ひとつの状態、こちとら機嫌は悪い・・・が。 夏の高校野球、母校熊毛南高校が激進中であります、あれよあれよと決勝に・・・本当にこれでいいのかと・・・明日が運命の日、私、生ま…

夏だ〜

[季節は地獄] いよいよ梅雨明けとなり恐怖の季節に入って来ました、エルニーニョとか冷夏とか色々と揉めていました、しかし例年通りの暑さが押し寄せてます。 先週の土曜日、起床して今日も元気で・・・と思ったとたん、狭苦しいマイルームの壁がゆらゆらと…

大相撲

[金星連発] 大相撲、大砂嵐が凄い、あれだけの大型力士である、小兵の横綱二人がビビるのも無理はありませんが、昨日は鶴竜、今日は日馬富士、鶴竜は立ち合いから逃げ腰、見てる私も唖然、横綱の取るべき態度ではない、案の定、ぶざまな負け、日馬富士はここ…

台風は去ったが・・・

[野菜の被害] トマト、ナスビ、キュウリが鳥の被害に遭っている、齧るのであります、トマトは熟れたやつを狙って来るが、ナスビなどはなにを持って判断するのかわかりませんが油断していると齧っている、困っています。 トマトが今盛りであります、雨に当た…

台風8号

[難を逃れそう] 大型台風8号、命に関わるぐらいの風速、瞬間で70m・・・我が家なら吹っ飛ぶこと間違いなしであります。 当初の予想では我が家はちょうど中心、もはやこれまでと観念してお迎えしょうと覚悟をしていましたが、本日昼のテレビでは中心線は四…